| 2000年 | 
- 11月21日
 
- ネットスクウェア株式会社を設立
 
 
 | 
| 2001年 | 
- 4月5日
 
- 銀座(東京都)に第1号店を開設
 
 
 | 
| 2004年 | 
- 7月26日
 
- 赤坂コアセンター(東京都)を開設
 
 
 | 
| 2005年 | 
- 4月5日
 
- コクヨ株式会社と業務・資本提携
 
- 11月28日
 
- 新宿コアセンター(東京都)を開設
 
 
 | 
| 2008年 | 
- 1月18日
 
- ISO27001を取得取得拠点情報はこちら
 
 
 | 
| 2010年 | 
- 5月6日
 
- 梅田阪急ビルSPC(大阪府)を開設
 
コアセンター名称をセキュアプリントセンター(SPC)へ変更 
 
 | 
| 2011年 | 
- 6月1日
 
- 東日本物流プリントセンター(東京都)を開設
 
 
 | 
| 2012年 | 
- 1月10日
 
- 赤坂SPC・新宿SPCを統合し日本橋兜町SPC(東京都)を開設
 
- 1月16日
 
- 東日本物流プリントセンターを日本橋兜町SPCに統合
 
 
 | 
| 2013年 | 
- 5月7日
 
- 堂島SPC(大阪府)を開設
 
 
 | 
| 2014年 | 
- 10月1日
 
- コクヨS&T株式会社との資本関係を解消しMBOを実行
 
(TUKIT合同会社:50%、浦上義久ほか役員:50%) 
 
 | 
| 2015年 | 
- 1月5日
 
- 日本橋兜町SPCを移転し晴海SPC(東京都)を開設
 
 
 | 
| 2016年 | 
- 1月12日
 
- 梅田阪急ビルSPCを堂島SPCへ統合
 
 
 | 
| 2017年 | 
- 3月1日
 
- 晴海NETプリントセンター(東京都)開設
 
- 8月7日
 
- 新川プリントセンター(東京都)開設
 
- 9月19日
 
- 四ツ橋NETプリントセンター(大阪府)開設
 
 
 | 
| 2018年 | 
- 8月27日
 
- 晴海SPC・晴海NETプリントセンター・新川プリントセンターを移転し豊洲事業所(東京都)を開設
 
 
 | 
| 2019年 | 
- 2月1日
 
- 豊洲事業所 セキュアプリントセンター名称を豊洲セキュアプリントセンター(SPC)へ
 
変更 
豊洲事業所 NETプリントセンター名称を豊洲コアセンター(CC)へ変更 
豊洲事業所 年賀状プリントセンター名称を年賀状プリントセンターへ変更 
四ツ橋NETプリントセンター名称を四ツ橋コアセンター(CC)へ変更 
- 7月16日
 
- 堂島SPCを移転し四ツ橋セキュアプリントセンター(大阪府)開設
 
 
 | 
| 2020年 | 
- 2月3日
 
- 豊洲SPC(東京都)を移設
 
 
 | 
| 2022年 | 
- 7月19日
 
- 四ツ橋SPC・四ツ橋CCを移転し大阪セキュアプリントセンター(大阪府)・大阪コアセンター(大阪府)を開設
 
 
 | 
| 2023年 | 
- 8月1日
 
- ネットスクウェア株式会社と株式会社ワキプリントピアが会社統合、湘南オペレーションセンター・湘南デザインセンターが開設
 
 
 | 
| 2024年 | 
- 11月1日
 
- ラクスルグループイン ラクスル株式会社の100%子会社となる
 
 
 |